アネマリ結婚相談所の宮崎なおです。
「お見合いが組めない」「婚活がうまくいかない…」
その原因は、あなたの魅力を伝えきれていない「お見合い写真」にあるかもしれません。
今回は、当相談所でお見合い写真を劇的に改善し、見事に成婚を掴んだ40代男性会員様のビフォーアフターをご紹介します(ご本人より写真掲載のご承諾をいただいております)。
同じ人物でも、髪型・服装・スタジオの選び方次第で、ここまで印象が変わる。
その変化の大きさと、婚活における写真の重要性を、ぜひご確認ください!
40代婚活男性のお見合い写真の課題|老け見えの原因とは?
40代半ば(活動当時)のAさんと初めて無料相談でZoom越しにお会いしたとき、私は「適度に流行を取り入れられる方」という印象を受けました。
カジュアルなパーカーをさらっと着こなし、肌のハリもよく、髪型も今どきのスタイル。実年齢より少し若く見える、爽やかな方です。
ところが、その直後に見せていただいた、他所で撮影されたお見合い写真を見て、私は思わず固まりました。
画面越しで感じたAさんの魅力がまったく表れていないどころか、そこに写っていたのは、実年齢を10歳ほど上回るような「50代のお父さん」風の人物だったのです。


具体的に、写真が抱えていた課題は次のような点でした。
- 時代遅れのヘアセット: 髪は十分あるのに、昭和感漂う七三オールバックで額を強調。
- 硬い表情と雰囲気: 控えめな笑顔で落ち着きすぎ、親しみやすさが伝わらない。
- 老け見えする服装: 地味な色のスーツとネクタイが、さらに年齢を上に見せる。
- 工夫のない背景: 白壁+観葉植物という無難な構図で、洗練さや抜け感がない。
もちろん、白壁やグリーンを使うこと自体が悪いわけではありません。でも、それらを取り入れるにしても、もっと透明感や抜け感を出し、“明るく垢抜けた印象”を演出することだってできたはずです。
こうしたことを率直にお伝えすると、「プロに頼むと、なぜかこういう仕上がりにされるんですよね…」と、Aさんご自身もなんとなく違和感を感じていたようでした。
なぜお見合い写真を撮り直すべきなのか|婚活成功への第一歩
実はAさんには、婚活では不利とされがちな事情があり、これまでの活動がうまくいかなかった理由を、そのせいだと感じていたようです。
しかし初対面でお話しした私は、「それ以上に、写真で損をしているのでは?」と直感しました。
実際、Aさんにはそのハンディを補って余りある魅力が十分に備わっていたからです。
結婚相談所での出会いは、まず写真から始まります。
どれだけ人柄が素晴らしくても、写真の段階で「会ってみたい」と思われなければ、次のステップには進めません。
逆に、写真の質が高ければ、第一関門を突破しやすく、会ってから本来の魅力を存分に伝えられます。
だからこそ、お見合い写真は婚活の最重要ポイントなのです。
「Aさんの魅力は、こんなものじゃない」
そう確信した私は、髪型・服装・写真・スタジオまで、総合的に見直すことを提案しました。
婚活で選ばれる!お見合い写真を劇的改善する3つのポイント
Aさん本来の魅力を最大限に引き出すため、撮影準備では次の3つのポイントに力を入れました。
Aさんがお持ちだった薄いグレーのスーツは、写真映えせず、やや老け見えの原因になっていました。
グレーやベージュなどの明るめ中間色は、肌とのコントラストが弱くなり、年齢感を引き上げてしまうことがあります。
そこで、新たに選んだのは「濃紺」のスーツ。
青系は写真で清潔感や若々しさを演出しやすく、肌色とのコントラストで顔映りも明るく見えやすくなります。実際に着用すると、落ち着きのある色味が上品さをプラスしてくれるので、婚活写真に最適な色味といえます。
ネクタイもお手持ちのものをすべて確認し、スーツに映えつつ年齢を感じさせない色柄をセレクト。
結果、全体が引き締まり、信頼感と爽やかさが同時に伝わるコーディネートが完成しました。
今回は、フォトスタジオの美容師さんにヘアカットから入っていただき、髪型そのものも見直すことにしました。
もちろん、信頼できるスタジオなので、ヘアカットなしでも「昭和風」にはなりません。
ただ、せっかくの機会なので、Aさんの持ちうる毛量を最大限に活かし、より今っぽく、自然に若々しく見えるスタイルを目指しました。

トップに程よくボリュームを出し、サイドや襟足をすっきり整えることで、顔周りが軽くなり、全体が若々しく見えるバランスに。
さらに、撮影当日だけの特別セットではなく、日常でも再現できるブローやワックスの使い方を美容師さんから直接レクチャー。
これにより、普段から無理なく好印象をキープできるようになったのです。
お見合い写真では、フォトスタジオ選びも非常に重要です。
依頼したのは、婚活業界でも「自然体の表情と洗練された印象」を引き出すことで評判の、都内の有名スタジオ。
背景の構成、ライティング、ポージング指導、ヘアメイクまで、すべてが婚活写真向けに最適化されており、婚活サイトの検索画面で一覧表示されたときにも、明るく爽やかな印象が際立つ素敵な1枚に仕上げてくれます。



この日は天候にも恵まれたため、ロケーション撮影を行えました。
自然光を活かすことで、表情が柔らかくなり、肌の透明感や立体感が増します。
写真全体にも明るさと垢抜けた雰囲気が生まれ、より自然体の魅力が引き出されました。
9ヶ月で成婚!最高のお見合い写真が引き寄せた理想の出会い
こうして、完成したお見合い写真がこちら↓

BeforeとAfterを並べてみても、その差は歴然です。


最高のお見合い写真でスタートしたAさんの婚活は、数字で見てもとても好調な滑り出しでした。
お見合いの申し込み成立率は約8%と、同年代の平均の2倍近く。さらに、女性からの申込みも30件以上寄せられるなど、本人も驚くほどの反響があったのです。
これは、写真を変えたことで新たな層から「会ってみたい」と思ってもらえるようになった成果でもありました。
お見合いで出会う女性は、どの方も魅力的で素敵な方ばかり。
その中でも、特に心惹かれる出会いがありました。
お相手は、可愛らしい笑顔が印象的で、Aさんのハンディキャップにも深く理解を示してくれる30代の女性。
初対面から自然に会話が弾み、一緒にいる時間があっという間に感じられたといいます。
やがて交際は順調に進み、40代半ばという年齢にも関わらず、活動開始からわずか9ヶ月でご成婚退会へ。
「写真を変えただけで、こんなにも婚活は変わる」
Aさんの体験は、そのことを実感させてくれる出来事でした。
まとめ|婚活を成功に導くお見合い写真の力
婚活の第一歩は、プロフィール写真から始まります。
そこで伝わるのは、外見だけではありません。あなたの雰囲気や人柄、そして「会ってみたい」と思わせる空気感まで含まれています。
Aさんのように、お見合い写真を整えることで、申込みの数だけでなく、出会える相手の質までも大きく変わることがあります。
数字や結果はもちろん、その後のご縁の広がり方も一変しました。
婚活が思うように進まないと感じているなら、まずは「会ってみたい」と思わせる一枚を手に入れることから始めてみてください。
それは、未来のパートナーとの出会いを引き寄せる最も確実な投資といえます。
その一枚から、あなたの運命が動き出すかもしれません。
