アネマリ結婚相談所の宮崎なおです。
37歳女性会員様(以下、Mさん)が、活動9.5ヶ月で成婚退会となりました。
お相手は、京都大学理系卒・国家公務員の42歳男性!
Mさん:37歳女性(営業・企画系職種・初婚)
お相手:42歳男性(国家公務員・初婚)
Mさんご自身も高年収ですが、知性・安定・人柄を兼ね備えたハイスペック男性と見事ご縁がつながり、羨ましい限りのパワーカップル誕生です。
男性のお仕事柄やご家族の背景もあり、交際期間は少し長めの7.5ヶ月となりましたが、じっくりと信頼関係を育み、晴れてご成婚となりました!
実績 | |
---|---|
活動期間 | 9.5ヶ月 |
申込 | 39件 |
申込OK | 8件(申込成立率:20.51%) |
申受 | 200件 |
申受OK | 9件 |
お見合い | 17名 |
仮交際 | 5名(交際進展率:29.41%) |
真剣交際 | 1名 |
出会い方 | 紹介申込 |
交際期間 | 7.5ヶ月 |
※当社の成婚レポートは、入会時に掲載同意書にサインを頂いている方の分のみとなります。
37歳高年収女性(Mさん)成婚アンケート
1人で生きていけると確信したので、1人ではできないことをしてみたかったからです。
マッチングアプリで婚活を始めていましたが、お付き合いしていた人と良くない別れ方をした時に、Twitterで宮崎さんのプロフィールを見て共感できる部分が多かったからです。
仕事、プライベートとのバランスが一番きつかったです。
仕事が忙しかったので、平日は仕事、土日は婚活、というのが疲労も蓄積して体調管理が大変でした。
はんなりした人だなと思いました。
友達といても長時間いると、1人になりたいと思ってしまうのですが、彼とは長時間いても気にならない、私の地雷を踏まない、様々な部分で「好き・嫌い」思う所が同じだったので、結婚というこれから続く長い時間を一緒にいても大丈夫だなと思ったからです。
穏やかな大人で良い意味で変な人
連絡が不通になった仮交際の方のことを伝えたら、即、終了しましょう!と言われて面白かったです。
毎回こちらの質問にシンプルかつ的確に答えて頂けていたので、冷静に判断できました。
何より、対応が早いのと、(入会前なのにお見合い服の買い物同行は本当に助かりました!)傾向と対策をしっかりして頂けるで安心でした。
7月くらいに仕事とのバランスが取れず、仮交際の方が0になったらしばらく休もうかなと思ったことがありました。
ただ、今のお相手がちょうど出張で1ヶ月いなかったのでそれが逆にお休み期間のようになって個人的には良かったです。
結婚という納品日に向けて自分を製造管理して行くのが相談所での婚活だと思いました。
自分がどういう人といると安心できるのか、をお見合いのたびにピックアップしていくと時間を無駄にせず進行可能だと思います。
体力も気力も使いますので、健康管理が大事だと思いました。
婚活だけが生活のすべてにならないように、お見合いの後はこの映画を見よう!とか、お見合いのご褒美にこれを買おうとか、自分の機嫌は自分で取るのがおすすめです。
私のように白黒つけたいタイプは相談所がおすすめだと思いました。
【仲人から】ご縁を引き寄せた、賢いMさんの「待つ姿勢」
美大卒でセンスも抜群。優良企業に勤める高年収女性でありながら、男性の年収には一切こだわらない、さっぱりとした性格のMさん。
実際に活動中も、ご自身より年収が低い方を含めて幅広くお見合いし、相手の人柄やフィーリングを大切にしていました。
そんなMさんとご縁がつながったのは、京都大学理系卒・国家公務員という文句なしのハイスペック男性。
とはいえ、初回のお見合いでMさんが抱いた印象は「穏やかな、ちょっと変わった人」だったそう。
実際にお祝い会でお会いしてみると、Mさんと同じ空気感で自然に会話を楽しみ、こちらの女子会トークにもニコニコと加わってくださる、親しみやすさ満点の男性でした。

交際が進む中で、お互いに「この人とは感性が似ている」と感じる場面がたびたびあり、それが信頼を深めていったようです。
また、お相手男性が“ものづくり”好きの理系技術職ということもあり、Mさんの「美大卒で創造的な仕事を志してきた人生」に親近感を持ってお見合いをしたと聞きました。
Mさんのプロフィールにこの経歴をしっかり書いておいてよかった…!と感じた瞬間でした。
そんなおふたりですが、真剣交際に入ってからはすんなりと…とはいかず、男性のご実家が医師家系で格式あるご家庭だったこともあり、職場での身辺調査や、ご家族との調整など、乗り越えるべき壁がいくつもありました。
それでもMさんは、感情的にならず、持ち前の冷静さと賢さで状況を受け止め、「信じて待つ」という選択ができる方。
そしてお相手男性もまた、Mさんと将来を築くために、しっかりとご家族と向き合い、誠実に行動してくださったのです。
その結果、交際期間は少し長めの7.5ヶ月となりましたが、最後には男性から力強いプロポーズの言葉をいただき、晴れてご成婚となりました。
Mさんからは活動中、「お相手が穏やかでストレスがない」「彼となら長く一緒にいても大丈夫」といった言葉を何度も聞いていて、私自身も安心して見守ることができたカップルでした。
これからも、似た感性と優しい関係性で、おふたりらしい素敵な家庭を築いていかれることと思います。
末長くお幸せに!